酸が効く!?

,

今日は石垣島に寄港のはずでした。しかし、台風接近の影響で海のコンディションが万全ではなくサンプリンセスは台湾へ一日早く戻っている最中です。

波のうねりが激しいと船旅に慣れていても目が回る様な錯覚に見舞われます。

そんな時打ってつけの特効薬は酸味のある食物を摂る事。酸がどう化学反応を起こすのか定かではありませんが私には効果抜群な方法です。プリンセスクルーズとお仕事させて頂く様になってから今日までどれだけ揺れのある日でもまだ一度もお薬を飲んだ事はありません。

果物であればりんご、そして柑橘系のもの。果物を摂る時はミネラルウォーターもご一緒に。この組み合わせは緊張した胃を早く緩和してくれます。

そして飲み物であれば酸の強いシャンパンも効果的です。朝からシャンパンで乾杯のクルーズコマーシャルがあったりすると、理に叶っているよなぁとそんな理由から妙に納得したりしています。勿論お酒ですので飲み過ぎは何の足しにもならないことですが、普段あまりお酒を飲まれない方でも船の揺れが気になる時はグラス一杯までであれば船酔い防止になりおすすめしたい回避法です。

気分が優れないのがもし御飯どきに差し掛かっている時であれば、上の方法プラス、フランスパンなどシンプルに乾き系のパンを食べます。

どちらにしても船も波のうねりがない日であれば地上と変わらない感覚で過ごせます。

えっ、そんな事で効き目あるの?、と半信半疑なあなた。

御紹介した方法はあくまでも緊急時のマメ知識です。でも頭の片隅に置いておかれると、いざという時に数十分前の悪夢が天国になることもありますので….。

その時こそ

まずはお試しあれ!

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です