習慣は宝

,

ピアノに限らず楽器を演奏する時って身体機能的にはかなり無理な恰好をして負担をかけて長時間維持しているんですよね。前かがみの姿勢が放っておくと人生の大半は維持され、それが何れ当たり前かの様に感覚は麻痺し肩の上にこぶを背負っていく。整骨師に体がかなり歪んでますねぇーと何度言われてきたことか….。
特に背中全体をリセットしてあげないことには始まらない、弾けない、歌えない。

私達楽器演奏者の宿命的ともいうくらい大切なメンテナンスの時間は自力本願というのが長年の旅の仕事の経験から得た今のスタイルです。

自己治療で解決する術を得てからは寄港地でマッサージを屋探しする必要もなくなったし、背中の筋の凝り具合と伸び具合でその日の体調管理が出来る様にもなった。そんな素晴らしい特典もついてきてくれる身体の後ろ側徹底伸ばしの習慣はこれからも継続していきたい私の宝です。

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です