人生の転機となったシンガポール

,
akikohori.com

2001年は世界中が忘れない9.11が起こった年。

あの事件があった夜、私はもうじきやって来る人生初の海外での演奏契約への仕事の希望に心躍らせ、自宅のテレビニュースを眺めながら荷作りをしているところでした。

事件の後ということもあり、世界中どの空港も急にテロ対策を大きく掲げ始め、到着したシンガポールの空港もそれと同様で緊迫感漂う空気が流れていました。そんな中、始まったシンガポールヒルトンホテルとの演奏契約の半年間。当時シンガポールの経済はこれから益々急成長して行くことを街の人は掲げていて、希望に溢れていて活気のある東南アジア一番の大都市に私はすぐに惹かれました。

それから月日は流れ、2014年に入りプリンセスクルーズとのお仕事でまた再び毎週のように寄港地としてシンガポールを100回近く訪れることになろうとは!これもアジアとのご縁繋がりの賜物です。ちなみに2015年にシンガポールに立ち寄った際に久しぶりにと思い、なぜかその日はタクシーを当時の演奏の場であったヒルトンホテルに走らせてみたところ、ちょうど1Fのロビーの改装工事が行われているところでした。それまでは生演奏をしていたロビーのコンセプトをこれからは全く変えて作り直すということで、残念ながらもう演奏ブースは現在は撤去されてしまったそうです。一期一会、時間の移り変わりを感じます。

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です